学園祭の思い出

10月に入り、空にはすじ雲やひつじ雲を見るようになりました。 私は例年この時期になると、時々軽い咳がでるようになります。 医者にかかると、季節性の「咳ぜんそく」ということで、 通常の咳止めは効かないの..詳細

院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「夏の終わりのハーモニー」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

夏の終わりのハーモニー

9月に入り、路上に蝉の死骸がころがっているのを見るようになりました。 三軒茶屋の「三茶でサンバ」も先週終わりました。 まだまだ気温は高く、ムシムシする毎日ですが、確実に夏は過ぎ去ろうとしています。 &..詳細

夏季休診のお知らせ

誠に勝手ながら、8月11日(日)から8月15日(木)の期間は 夏季休診とさせていただきます。   期間中はご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。..詳細

院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「熱中症に気を付けて」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

熱中症に気を付けて

8月に入り連日30度を越える暑い日々が続いています。 こう暑いと、夜は冷房を点けっぱなしで寝ることになり、 冷房の苦手な人は、体調を壊したりしがちです。 私はそれもあって、タオルケットより羽毛布団で寝..詳細

院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「感染性心内膜炎と陽水の詞」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

感染性心内膜炎と陽水の詞

梅雨に入り毎日湿度の高い雨模様の日が続いています。 また鹿児島、熊本地方では大雨のため、崖崩れなどの災害が起きています。 梅雨は必要ですが、度を越した大雨は勘弁して貰いたいですね。   さて..詳細