医院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「紫陽花の頃」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

紫陽花の頃

6月になりました。紫陽花のきれいな季節ですね。 雨に濡れる紫陽花も風情がありますが、ところでこの紫陽花の一般的な学名otaksaは シーボルトが自分の妻のおたきさんからつけたらしいです。 もっとも、正..詳細

院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「連休中の過ごし方」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

連休中の過ごし方

「長い連休も終わり、令和も始まりました。 連休明けはアポイントが混んでいる上に急患の電話も多く、 その上にベテランの従業員は体調不良でしばらく休むという ことで、予想していたとはいえ大変でした。 正直..詳細

医院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「デジタル化の進行」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

デジタル化の進行

4月になりました。新元号も「令和」と決まり、いよいよ平成ともお別れです。 令和はどんな時代になるのでしょうか? 私はさらに加速度的にデジタル化がすすむのではないかと思います。 携帯でもガラケーからスマ..詳細

医院長ブログ

院長ブログを公開いたしました。 今回は「歯に関心を持とう!」です。 よろしくお願いいたします。..詳細

歯に関心を持とう!

今日は朝から雨が降って寒い一日になりました。 折しもこの天候の中で東京マラソンがありました。 大迫選手は途中棄権で残念でしたね。 来年の東京オリンピックのマラソンコースと6割重なるということで、 それ..詳細

2月臨時休診のお知らせ

2月13日(水)は研究会出席のため、午後5時までの診療とします。 翌2月14日(木)は通常通り診療致します。..詳細