主に保険で行う治療方法です。
1、CR充填
小さい虫歯を削って樹脂を詰めます。
特に前歯の隣あった面の虫歯の場合、表側から削ると詰めた当初は色が合っているようでも、やがて変色して見栄えが悪くなるので、当医院では、やむを得ない場合を除き、裏側から削って、目立たないようにしています。
2、インレー
小臼歯や大臼歯の奥歯の特に噛む面から隣り合った面まで広がった虫歯の時、削って型を取り、それに合う金属を鋳造して製作し、歯科用セメントで接着する方法です。
小臼歯の場合、CR充填する場合もあります。
大臼歯の場合は、隣り合った面の歯肉に接する部分の正確さを考えると、型を取って、技工士さんに正確に作って貰ったほうがよいでしょう。
3、クラウン
歯全体を削って冠をかぶせる方法です。
特に神経を取った歯は原則的に、歯が割れることを防ぐために、冠にします。
大臼歯は金属で作ります。保険で白くすることはできません。
前歯(犬歯から犬歯)は保険で行う場合,金属で鋳造した表の見える部分にプラスチックを焼き付けて白くします。硬質レジン前装冠のことです。また小臼歯の場合、保険で白くする方法は二通りあります。
HJCと呼ばれる全部プラスチックで作る方法と、CAD/CAM(カドカム)冠と呼ばれるハイブリットレジンで作る方法です。
もちろん金属の冠もできます。見かけは悪いかもしれませんが、耐久性はあります。
4ブリッジ
主に歯が1,2本ない場合、ブリッジといって、歯がないところの両側の歯を削ってこれを支えとして橋をつくる方法です。
前歯は白くできますが、小臼歯、大臼歯の部分は白くできません。
この場合、両側の歯を削りたくない場合、インプラントにするか義歯にすることになります。
インプラントは保険外になります。
5、義歯
保険で行う義歯は通常「床」の部分の素材になにを使うかで2種類に分けられます。
レジン床とそれより少し固いスルフォン床の2種類です。
保険でつくる義歯は壊れやすいので、少しでも壊れにくいように当医院では、特別なケースを除きスルフォン床で作っています。金属床など他の素材を使うと保険外になります。
6、口腔外科処置
通常の抜歯、少し難しい難抜歯、完全に骨の中に埋まっている埋伏歯の抜歯も当医院にて行っています。
特に下の親知らずが横に生えていて、完全に骨の中にある場合、どうしても抜歯したあとに、口が開き辛かったり、腫れたりしやすいので、抜く時期を考えて、計画的に抜く必要があります。
また普通に生えている歯でも、根が湾曲していたり、肥大していたり、複数の根の方向が違っていたりすると、抜歯の際、脱臼してグラグラしていても、根が骨にロックされて抜けないことがあります。
こんな時はすぐ見極めて、根を分割したり、周囲の骨を削除したりして抜きます。
このまま無理をして抜歯操作を続けていると、根が折れて骨の中に残ったり、時には、骨が折れたりします。
私は、抜歯を開始して5分経っても抜ける感覚がない時は、直ちに別の方法をとるようにしています。
7、歯周治療
歯周病とは歯肉に炎症がある状態です。
歯肉だけの炎症は歯肉炎といいます。
歯肉の下の骨が炎症で吸収をおこしている時は、いわゆる歯槽膿漏です。
いずれも歯垢、歯石に含まれている細菌が原因なので、これを除去します。
これをスケーリングといいます。
すなわち保険では、一番最初にする除石のことをスケーリングといい、最低でも2回以上わけて行う必要があります。
よく「保険で、余計な検査などしなくていいから、1回で除石と汚れを取って欲しい」という患者さんが来られますが、保険では出来ません。
保険では、除石の前に必ず歯周ポケット(歯茎の溝の深さ)検査が必要です。
その後2回以上6回以内で最初のスケーリングをおこないます。
その後、日にちを空けて経過を見て、再度歯周ポケット検査を行い、歯周ポケットが4mm以上の歯の除石を行います。これをSRP(スケーリングルートプレーニング)といいます。
同じ除石でも、スケーリングはブロック単位ごとに行いますが、SRPは一本の歯単位で行います。
SRPでは歯根に付着した歯石を追及して、ポケット内部深く器具を入れますので、時に麻酔をすることもあります。
すべてのSRPが終了したら、また日にちを空けて経過観察を行います。
その後また再々検査を行い、ポケット4mm以上残っている歯に対し、再SRPを行うことになります。
また、歯周外科処置が必要なケースの場合は歯周精密検査が必要です。
歯周外科処置では、歯茎を切って、歯根に付いた歯石を直視して、確実に除去します。
しかし、歯周外科手術はプラークコントロール80パーセント以上の状態でないと、うまくいきません。
プラークコントロール80パーセントというのは、すべての歯の面の80パーセント以上に歯垢が付いていないということです。
歯周病になった患者さんにとって、なかなかハードルが高い条件です。
結局最終的にはやはりブラッシングが非常に大切になるわけです。
診療一覧はこちらへ