デジタル化の進行
4月になりました。新元号も「令和」と決まり、いよいよ平成ともお別れです。 令和はどんな時代になるのでしょうか? 私はさらに加速度的にデジタル化がすすむのではないかと思います。 携帯でもガラケーからスマ..詳細
歯に関心を持とう!
今日は朝から雨が降って寒い一日になりました。 折しもこの天候の中で東京マラソンがありました。 大迫選手は途中棄権で残念でしたね。 来年の東京オリンピックのマラソンコースと6割重なるということで、 それ..詳細
統計の話その他
2月になりました。今日は節分です。 子どもの頃は必ず豆まきをしました。 しかし私も今ごろはもうしなくなりました。 恵方巻きも関西の方の人間ではないので、食べません。 少し前にテレビでなまはげ?のことを..詳細
今年の抱負
新年あけましておめでとうございます。 いよいよ平成も最後の年になりました。 振り返ってみると、早いもので、平成元年に歯科医になってから丁度30年、 また平成7年に開業してから24年目になります。 その..詳細
待つ身の辛さ
今日(12月6日)は朝からとても寒く、駅のプラットホームで遅れた電車を待っていると、 冷たい風が吹いてきて、早く電車が来ないかなとイライラしました。 一昨日の4日は暑いくらいだったのに・・・。 こうも..詳細
もっと本を読む時間が欲しい!!
このところ秋らしい爽やかな晴天が続いています。 ずっとこんな天気ならいいのにと思います。 さて11月はいろいろやることが多くあり、忙しくなりそうです。 木曜日と祝、日曜日が基本定休日なので、日ごろ溜ま..詳細
知っている人は得をする
明日から10月です。 ようやく涼しくなったと思ったら、また強力な台風24号がやってきます。 このところの天気に影響されてか、来院する患者さんも凄く混んでたり、 逆に暇だったりが続いています。しかしこれ..詳細
9月になれば
やっと9月になりました。 8月があまりに暑かったのでオフコースの歌ではないですが、 早く9月になればと思っていました。 今日(9月2日)は雨でもあり、少し肌寒いくらいですが、 逆に私はこのくらいで気持..詳細
猛暑日続く
8月になりました。異例な進路を辿った台風12号が去って またまた猛暑日の到来です。 このところ文字通り朝から晩まで冷房のお世話になっています。 このせいで体調を管理するのが大変です。 基本はよく食べ、..詳細
音楽よもやま話
明日から6月に入ります。紫陽花の花も咲き始めました。 九州地方は早、梅雨に入ったようですが、東京はいつ頃になる のでしょうか? さて、今回は音楽の話をすることにします。 皆さんはどんな音楽を聴いていま..詳細