癒される声
9月も半ばを過ぎ、暑かった今年の夏も次第に遠ざかり、夜には茂みの中で虫たちの声も聞こえてくるようになりました。とはいえ日中はまだまだ蒸し暑い日が続いていますね。 昨日、今日と青空が広がって「九月の空」..詳細
私の古典
8月も半ば過ぎて夏期休暇も今日(16日)で終わり、いよいよ明日(17日)から診療を再開致します。 このところ二つの台風に翻弄されました。特に台風7号は帰省先から戻る足を直撃し、大変な思いをされた方もい..詳細
坂本龍一と武満徹
7月に入り蒸し暑い日が続いています。 今日(7月9日)のニュースでは福岡、山口に大雨が降っていて、山陽新幹線もこのあたりで不通になっているようです。早く梅雨が明けないかなとか思う一方で、あの暑い夏がま..詳細
ビワの実る頃
6月に入り、雨模様の日が多くなってきました。 中学の英語で習ったRainy season has set in.という感じですね。 中学3年でこの現在完了形が出てくるのですが、これが日本人にはなかなか..詳細
新日本紀行
5月の連休になり、気候もよくて、連日行楽地は賑わいをみせているようです。 3年間コロナで我慢していたので、無理もないでしょう。 私も先日車で駒沢公園の傍を通った時、あまりの人出に何かと思っていたら、後..詳細
検診のお勧め
4月に入り桜も散り、代わってハナミズキの花が咲き始めました。時に風の冷たい日もありますが、診療室ではエアコンの暖房を点けないことが多くなりました。これからは次第に春らしい陽気になってくるのでしょう。 ..詳細
音楽のマジック
3月に入り次第に春らしい芽吹きを色んなところで感じられる今日この頃です。 午前中、犬と散歩していると、ある住宅の庭に、見上げると白梅、紅梅に挟まれて木蓮の花の蕾が見えました。またある家の玄関では山茶花..詳細
リボルバー(Revolver)
ことしも早くも2月に入り、また新しい月がやってきました。 最近月日の経つのが早く、まるでリボルバー(回転銃)のように回っていきます。そして次から次へと新しい問題が起こってきて、いつの間にか去っていきま..詳細
年頭所感
皆様明けましておめでとうございます。今年もさかき歯科クリニックをよろしくお願いします。 昨年の年末はコロナの行動制限もなく、私は実家に帰省し、お墓参りや大晦日の紅白歌合戦を見たり、年明けの箱根駅伝を見..詳細
サッカーワールドカップ
今年もついに師走となり、いろいろあった令和4年も、終わりが見えて来ました。 私の方は、最近やらないといけないことが目白押しでただでさえ忙しいのに、それに加えて犬と散歩中に股関節を痛めてしまい、今日(8..詳細